-
2023年12月
ありがとうございます
- 和痛麻酔後アロマの方が脚をマッサージしてくださり、1人で出産する私にはありがたいサプライズでした!
10年前にも施術してくださってハンドマッサージやご褒美マッサージの話で盛り上がりました。
10年前から色々な取組みでわたしたちをサポート、お産を楽しみにさせてくれて、愛和さん、ありがとうございます。 - 初回無痛分娩の際、陣痛が結局来なくて、退院することになり、メンタルがボロボロだった時、泣き止むまで静かに待ってくれた助産師さんに
感謝を伝えたい。
申し訳ございません
- AIWAアプリについて、メール連絡機能の要否を選択したい。
当院の対応について
アプリのインストール時に設定いただけます。
その後は、受付にお申し出いただければ、当院スタッフで対応させていただきますので、お気軽にお問合せください。- 配膳の回収までに食べられていなかった場合の催促を少し感じたので、もう少し時間が欲しい。
当院の対応について
配慮が足りず、大変申し訳ございませんでした。
今後は、お食事の進度を十分に確認させていただいてから、下膳をおこなうよう、徹底してまいります。2023年11月
ありがとうございます
- お産について、「こういうお産にしていきましょう」と事前に提案してくださったことで、同じ目標を持つことができたと感じております。 担当助産師さんの言葉の通りやれば大丈夫だ、と落ち着いて分娩に臨むことができました。また、出産後もお産についてのフィードバックをたくさんいただき、より一層自分にとって大事なお産になったなと感じることができました。担当した助産師さんの俯瞰した視点は妊婦さんに安心感を与えるもので、本当に素晴らしいなと思います。
- スムーズに院外受付ができて良かったです。つわりがキツい時など、家で順番待ちができて助かりました。
申し訳ございません
- 陣痛時に出される食事は、軽食程度のものも選べると嬉しい。
当院の対応について
陣痛時のお食事は、おにぎり等の軽食もお選びいただけます。きちんとご案内ができておらず、大変申し訳ございませんでした。
- おもてなし係が、入室前に会話をしていて声が大きかった。
当院の対応について
ご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。お休みになっている患者さまもいらっしゃるので、声のボリュームには十分配慮して対応してまいります。ご意見ありがとうございました。
2023年10月
ありがとうございます
- リラックス用のアロマオイルが設置してあったり、廊下や部屋に生の花が飾ってあったのが嬉しかったです。行き届いたサービスと個室で、出産後の体を労わることが出来ました。ありがとうございました。
- 初めての和痛分娩で何から何まで不安でしたが、どんな時でも的確でとてもわかりやすくフォローやアドバイスをしてくださりとても良いお産の記憶しかありません! 大丈夫だ!と守られてる感じがして頑張れました!心から感謝しています!
申し訳ございません
- シャワーの高さは、最初から低めにセットしてもらえると助かります。水圧は、最初から弱めにセットしてもらえると助かります。電気のスイッチが多くて、最初は身体も動かなく、どのスイッチを操作していいのか困った。
当院の対応について
配慮が足りず申し訳ございませんでした。産後のお体の状態に最大限配慮したセッティングの見直しをおこなってまいります。貴重なご意見をいただきありがとうございました。
- みんなで食べる際の料理の提供時に、食べ終わった瞬間下膳されて、常に監視されて急かされているように感じたので、せっかくの料理の味を堪能できませんでした。
当院の対応について
ご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。スペシャルランチやハッピーテーブルの際、患者さまおひとりおひとりのお召し上がり状況に十分配慮して、下膳や提供をおこなってまいります。
2023年9月
ありがとうございます
- 最後の出産と思って臨みましたが助産師さんが、沢山書いたバースプランを隈なく把握してくださり、やり残したこともなく完璧にサポートしていただきました。大満足で、産後も体調、気分ととても良く、食事もシャワーも全てが楽しくて幸せを感じております!感謝しきれません。主人もとても喜んでいました!ありがとうございました。
- 本院のスタッフさんが、バックヤードからエントランス方面に向かわれていた時、退院の記念撮影をされている方々がいる事に気づいて、ご自身が写真に映らないようにかなり遠回りして目的の場所に向かっていた姿を見て気遣いを感じました。
申し訳ございません
- 腹巻のクリーニングサービスがあったらうれしい。
当院の対応について
配慮が足りず申し訳ございませんでした。入院中のサービスとしてお申し出いただければお預かりしております。お気軽にお問い合わせいただけるような対応を心掛けてまいります。
- ビューティールームのアイスキャンディーの補充がないタイミングがあり残念でした。
当院の対応について
霜取りのためのメンテナンス中だったため、サービスが行き届かず大変申し訳ございませんでした。今後はタイミングに注意しておこなってまいります。ご意見ありがとうございました。
2023年8月
ありがとうございます
- 2回目でも、やはりお産は不安です。ですが、温かく丁寧に的確に寄り添っていただきました。前回のお産でお世話になった助産師さん方に再び会えて、とても嬉しかっです。 私は出産に対して恐怖心が強いのですが、そんな私でも2回目の出産に挑戦できたのは愛和病院の皆さんのおかげです。仕事をしながらの妊娠出産は大変だから、子供は1人でいいとおもっていましたが、愛和病院で産めるならもう1回、頑張ってもいいかなと思えました。
- 食事がとてもおいしかったです。早く愛和のご飯が食べたくて産後の入院生活が楽しみでした。子育てをしていると、子供や夫のごはんはちゃんとしなきゃと思ってあれこれするのですが、自分のご飯は質素&適当になります。愛和のご飯からは、栄養補給というだけでなく、いつもお疲れ様、入院してる時くらいおいしいものを食べてのんびりしてね、と食事に労らわれている気分になります。
申し訳ございません
- とてもきれいで快適ですごしやすかったです。気になったのはwi-fiがつながりにくかったことです。
当院の対応について
ご不便をお掛けしまして大変申し訳ございません。 データ通信量の増加と通信機器の経年劣化の複合的な要因が原因と考えられます。対策としまして10月を目途にWi-Fi増強工事を予定しております。
- (シャトルバスについて)対応は良かったのですが、前の車との車間が近い時があり、少し怖かったです。
当院の対応について
大変申し訳ございません。 ドライバー全員で共有し、なお一層の安全運転を心掛け、患者さまに安心して乗車いただけるシャトルバスを目指してまいります。
2023年7月
ありがとうございます
- こちらの病院では2回目の出産でした。初めての無痛分娩で、カテーテルを入れるときが不安でしたが、痛みが少しありましたが、出産時の痛みがすごく軽減されてびっくりしました!足の感覚がなくていきめているのか分かりづらかったのですが、助産師さんの声かけのおかげで出るときも赤ちゃんがわかって今までよりさらに感動しました。自然分娩も無痛分娩もどちらも声かけしてくれるお医者さん、助産師さん、スタッフさん、病院内の方々の雰囲気がとても温かくて良かったです。まだまだコロナ対策などでマスクが欠かせない中、フェイスシールドなどで対応していただき、すごく助かりました。タブレットでコールができたり、視覚的情報もわかりやすくて、どんな人でも利用しやすい病院だと思います。大変お世話になりました。みなさんいい方ばかりで名前が覚えきれません!
- いつも健診でお世話になっています。健診センターの先生も保育士さんも栄養士さんもみなさま愛があってとても癒されます。言葉づかいやしぐさも丁寧で、ここに来るたびに安心します。ありがとうございます。
申し訳ございません
- WEB問診をアプリ内完結出来るといいなと思いました。よく探してしまうので、下のタブにWEB問診のアイコンがあると便利だなと思いました。一度サイトに飛んでいる?名前と番号を毎回打つのは地味にストレスで手間がかかるので固定されてたらもっと快適です!
当院の対応について
お手数をおかけし申し訳ございませんでした。ご要望をいただいたとおり、WEB問診をアプリ内で完結できる機能を持った「@link WEB問診」を9月にリリースいたします。今後はそちらをご利用いただけますようお願い申し上げます。
- 朝食時、洋食の日も温かい飲み物も選べたらいいなと思いました。(ジュースと牛乳が苦手でしたので)
当院の対応について
ご案内が不足しており、大変申し訳ございませんでした。朝食時、食後の温かい飲み物はハートラウンジとエグゼクティブラウンジにご用意しております。再度ご案内を徹底してまいります。
2023年6月
ありがとうございます
- 前回お産はひとりで本当に不安で寂しかったですが、今回は旦那の立ち会いができ、旦那が到着するまでアロマスタッフのかたがずっとついていてくれて腰をさすってくださり、声かけも本当に上手でした。本当にありがたかったし、あの方がいなかったらお産を乗り切れなかったといっても過言ではありません。本当に感謝しています。担当の助産師さんも声掛けや息の吐き方など上手に教えてくださり、安心したお産ができました。ありがとうございました。
- 手術中、ずっと手を握ってくれていたのがありがたかったです。状況を言ってくれるのも良かったです。授乳の時に毎回アドバイスをしていただけるのが、本当に良かったです。おもてなしの方々は、本当に徹底されて皆さん感じよく、ありがたかったです。
申し訳ございません
- 自分以外の2床の片付けがあった時、戻って来た時自分の部屋のカーテンも半分以上開いたままになっていた。部屋の扉も開いてるので少し嫌だった。
当院の対応について
ご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございません。患者さまがカーテンを開けたままご退室された場合、おもてなし係はそのままにしておくようにしておりましたが、ベッドメイキングで多数のスタッフが出入りする場合は閉めさせていただくようにいたします。
- 病室内の椅子がしっかりしたものでしたので、椅子の足にシールや靴下が付いていると音も大きく鳴らないし、押し引きしやすくていいかなと思いました!
当院の対応について
貴重なご意見をありがとうございます。3床室のイスの下にフェルトを付け、スムーズに(音が出ないように)動くようにいたしました。
2023年5月
ありがとうございます
- 新人さん、まだそこまで経験が豊富なわけではないのだと思いますが、促進剤を打ってからしっかりとこまめに様子を見に来てくださり、わからないことがあれば独断ではなく、わからないのですぐ戻ります!と正直に言ってくれ、とても頑張り屋さんで好感が持てました。 最初は緊張しているようで少し不安だな、、と思いましたが、隣でしっかりとサポートしてくださる助産師の方もついててくれたのはもちろんのこと、一生懸命に頑張る姿が、このお産経験が何かの役に立てると良いなという気持ちにさえさせてくれました。 間隔が短くなってくると、一緒にその波に合わせて痛みと戦ってくれ、毎度上手、上手と褒めてくれたのは本当に心強かったし、一人じゃないんだって嬉しかったです。
- 診察の会計待ちの際、ロビーで傘を落としてしまった際に通りがかったドライバーの方がすぐに拾ってくださったり、玄関前の警備員の方もいつも笑顔で出迎えてくださったり、全てのスタッフの方がそれぞれ積極的にいろいろ気にかけてくださり本当にたくさん支えていただきました。ありがとうございました。
申し訳ございません
- 切迫入院の頃から食に励ましてもらえました。産後の選択できるメニューがよかったです。可能であれば、切迫入院中にも何か選択式のものがあるとイベント的で楽しみが増えると思いました。産後、個室での夫との食事は大変ありがたく、夫も久しぶりにゆっくりと食事を楽しめたととても喜んでいました。
当院の対応について
現在管理入院中の患者さまに向けては、週一回スペシャルメニューとして産後の常食をご提供しております。今後は、長い管理入院中に患者さまにご満足していただけるようセレクトができるメニューを検討してまいります。貴重なご意見をありがとうございました。
- 産後、新生児室の看護師さんや保育士さんと、個別にゆっくり相談できる時間が欲しかった。退院の説明はあったが、事務的で、相談したいことがあまり相談できなかった。
当院の対応について
ご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございません。赤ちゃんをお預かりの時などに新生児室スタッフや保育士へお話しいただきやすいよう、スタッフから積極的にお声がけをおこなうようにいたします。
2023年4月
ありがとうございます
- 出産時は、バースプランを時間をかけて聞いて誠実に丁寧にご対応いただいたことで、安心してお任せできると思いましたし、実際にバースプランの内容をしっかりと把握して希望に沿う対応をしていただけたことで、ここで産めて本当に良かったと思いました。
- 沐浴練習のとき、泡を子どもの頭に付けて、猫耳のようにして写真を撮っていただきました。ただ仕事をこなすのではなく、お仕事を楽しまれていたり、赤ちゃんがお好きなんだなと伝わってきました。
申し訳ございません
- ファーストレクチャーの際、タブレットを開いてる間に説明が進んでしまいあまり配慮が感じられなかった。赤ちゃんの検査に関わることなので丁寧に説明してほしかったが、事務的に話が進んでいたので少し不安だった。
当院の対応について
担当スタッフの配慮が足りず、ご不安にさせてしまい大変申し訳ございませんでした。タブレットのご準備状況等も踏まえ、患者さまのご様子を伺いながら、ひとつひとつ丁寧な説明を心掛けてまいります。
- 新生児室に娘を預け、朝のミルクをお願いした際に、「明日の朝のご予定ってありましたっけ」と言われ、お願いしてはいけないのかなと思う場面がありました。
当院の対応について
ご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございません。患者さまのご希望優先で、赤ちゃんをお預かりさせていただいております。今後は誤解を与えてしまうことのないお声がけをおこなってまいります。
2023年3月
ありがとうございます
- 私の和痛分娩の対応してくれた助産師皆さま、陣痛が来た時等ナースコールを押すと常に優しく適切な対応をして下さりました。結果としていいタイミングで麻酔を始められ、無事和痛分娩で出産できました。いきみ方もわかりやすく教えてくださり、睡魔と疲れに負けそうな時も励ましてくれて、心から感謝しております。
- (食事が)豪華すぎて、おいしすぎて、、!なのにまだ身体が戻ってなく、全部食べられず‥申し訳ない気持ちでいっぱいです。こんなおいしい食事を食べ続けられる日々はもうないと思います。
申し訳ございません
- 院外受付の呼び出しの待ち順番がとてもわかりづらかった。家を出るタイミングが難しかった。
当院の対応について
ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。当日の外来混雑状況により呼び出し時間に差が生じることがございます。院外受付の順番が5番以内になりましたらご来院ください。ご不明な点につきましては産婦人科外来スタッフまでお声掛けください。貴重なご意見ありがとうございました。
- 初診時の説明の仕方が分かりづらい、初めての妊娠のため勝手がわからず不安だった。
当院の対応について
ご不安な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。今回のご意見を真摯に受け止め、外来スタッフ一同共有させていただきました。丁寧で安心していただける対応を心掛け、患者さまに寄り添った医療サービスの提供を目指して参ります。
2023年2月
ありがとうございます
- 分娩時ものすごく苦しい中、できるだけそばにいてくださった担当の助産師さん方、適宜アドバイスや励ましや前向きな言葉をかけてくださり、本当に心強かった。また、何度も(いきみ方が)上手と言ってくれるのも、これでいいんだと自信になった。本当に感謝しています。また、初めての授乳などでものすごく不安だったがたくさん話しを聞いてアドバイスしてくれた新生児室ナースの方々すごく感謝しています。
- マック手術をし退院する際、病棟ナースさんに「またお待ちしてますね」と声をかけてもらいました。その言葉を糧に妊娠期間を過ごし、無事愛和で出産することができました。
申し訳ございません
- WEB問診の修正機能が面倒
当院の対応について
ご不便をおかけしまして申し訳ございません。ご指摘の課題が解決できるよう、WEB問診サービス企業へ報告させていただきます。貴重なご意見をいただきありがとうございました。
- 自販機のジュースが少ない。もう少し色々あれば買いに行きがてら運動できるかも。
当院の対応について
2階病棟エリアに自動販売機を新たに設置することにいたしました。貴重なご意見をいただきありがとうございました。
2023年1月
ありがとうございます
- 初産で血圧が上がり、緊急帝王切開になりましたが、周りの先生やスタッフさんの沢山の支えがあるなかで、 可愛い我が子に出会えただけでもとても嬉しく思います。ありがとうございました。そして、愛和さんで9万人目の赤ちゃんが誕生したり、50周年だったりと貴重な場に参加でき、 更に忘れられない思い出となりました。とても素敵なイベントありがとうございました。毎日、大変な仕事と思いますが皆さん健康に気をつけて、これからもたくさんの人たちの支えとなって、笑顔にしてあげてください!
- ふじみ野駅にもバスが来てくれたらいいなと思っていましたが、最近実現し、パタニティ・マタニティハウスのサロン利用を追加しました。
申し訳ございません
- 会計がなかなか終わらずバスを逃すことが何度もあって悲しかった。
当院の対応について
ご不便をおかけし申し訳ございません。バス利用の患者さまには、お声がけいただけましたら、できる限り速やかにお会計が完了するよう対応してまいります。ご遠慮なくお申し出いただけますようお願いいたします。
- 術後動きづらい時にたまたまマスクが手元に無く、その時入ってきた看護師さんに『私たちが来た時はマスクつけて下さい』と冷たくに言われ、タイミングが、、、と思いました。このご時世なのですぐに動ける体だったらサイドテーブルの上にあったのですぐにつけてました。常につけてなくてすみませんでした。
当院の対応について
ご体調が悪いところご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございません。感染予防のためにお願いしたことではありますが、お伝えの仕方や、患者さまのご体調を十分に気遣うよう指導してまいります。
- 和痛麻酔後アロマの方が脚をマッサージしてくださり、1人で出産する私にはありがたいサプライズでした!